5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

下関市議会 2021-03-02 03月02日-06号

また、第19款寄附金において、総務管理費寄附金1億4,000万円、観光費寄附金100万円、及び社会福祉費寄附金10万円がそれぞれ活力創造基金地域福祉基金に積み立てるための財源として増額計上されております。 このほか、第22款諸収入において、本市企業会計からの一般会計への退職手当負担受入金527万9,000円が増額計上されております。 次に、歳出予算補正についてであります。

山陽小野田市議会 2016-09-28 09月28日-06号

17款寄附金は、社会福祉費寄附金の減があったものの、ふるさと寄附金教育費寄附金などの増により、前年度比437万6,000円増の768万3,000円。 18款繰入金は、減債基金繰入金の増があったものの、地域福祉基金繰入金まちづくり魅力基金繰入金などの減により、前年度比9,179万5,000円減の8,844万4,000円。 

山陽小野田市議会 2010-09-13 09月13日-06号

次に、17款1項2目1節社会福祉費寄附金のうち92万5,000円と、同項4目総務費寄附金の147万5,000円のうち、107万5,000円と合わせて200万円は、市の事業のために役立ててほしいということで、6月25日に個人からの寄附申し込みがありました。高齢者福祉事業用軽自動車購入費用と、市民憲章碑建立費用に充当するとのことであります。 

山陽小野田市議会 2010-06-30 06月30日-07号

次に、17款1項2目民生費寄附金、1節社会福祉費寄附金50万円の計上は、市民の方から地域福祉基金に積み立ててほしいという寄附申し込みがあったことによるものです。また、3目教育費寄附金1節教育費寄附金の7万8,000円の計上は、山口県スポーツ交流協会から4万8,950円の寄附と、茶道山陽小野田清和会から3万円の寄附によるものです。 

  • 1